こんにちは。
先日1月25日は旧暦でのお正月にあたる春節を迎え、
昨日1月26日に藤枝市にある小杉苑にて静岡県日中友好協議会さん主催の「春節祝賀会」が開催されました。
山福水産では現在、中国人2名とベトナム人4名の計6名の研修生が働いています。
祝賀会には研修生を雇う静岡県内の企業が集まり、
日本語能力検定合格者への表彰や総勢142人の中国・ベトナム人研修生による自己紹介、歌やダンスなどが披露されました。
私たち山福水産の研修生6人も自己紹介と歌の披露をしてくれました。
この日のために日本語でのスピーチや歌を練習してくれたと思うととても嬉しい気持ちです^^

日本語でスピーチ中のホンリンくん

ベトナムの歌を披露してくれたヴァンリンくん

中国語でかわいい歌声を披露してくれた李さん
日ごろ社内で多く話せる機会がないので、この祝賀会を通じて、
日本人と研修生、また研修生同士も親睦を深めることができたと感じます。
異国の地で日本語も勉強しながら、毎日休むことなく一生懸命に働く姿を見ていると
私たちも頑張ろうと元気づけられます♪
これからも元気いっぱいの研修生たちと一緒に、社内を明るくしていきたいです。
また、今後も研修生が増える予定ですので、研修生たちも仕事しやすい社内環境づくりにも努めてまいります。